さて、厚生労働省の報道発表資料、4月30日公表分までの情報を使った地図、まずは感染者が未報告の継続日数です。
ずいぶんとグレーの都道府県が減った気がします。そして、その状態がここ何日か続いているように感じます。
そしてベーシックな地図で、昨日の新規感染者数の地図です。
円がずいぶん小さくなりました。
最後にここ1週間の感染者数です。これまで、WHOの地図にならい都道府県を塗りつぶしていたんですが、こちらも円の大きさで値の大小を表すようにしました。
なお、上の4月30日のみの新規感染者数の地図の円と、この地図の円が示す人数は一致していません。それぞれの凡例での円の大きさを参考にしてください(例えば上の地図では10人で半径5oだけれど、下の地図では10人で半径7mmというように、人数に対する円の大きさは2つの地図間で一致していない)。あわせられなくもないのですが、まま速報値ということで。
東京や大阪の近辺、福岡などが多めなのは前からですが、意外と北海道、富山、石川などでも、円が大きいように見えます。
早く収束しますように。
タグ:COVID-19