7月30日現在、東京都発生分の新型コロナウイルス感染症の現在の患者さん数です。
現在の患者さん数が0人のところはしろ抜きにするとか色が違う方がいいかもしれないですね。
2020年07月31日
COVID-19 東京都 市区町村ごと現在患者数(7月30日現在)
posted by たかはし at 21:54| Comment(0)
| maps
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数(7月30日分)
posted by たかはし at 21:49| Comment(0)
| maps
2020年07月30日
COVID-19 東京都 市区町村ごと現在患者数(7月29日現在)
7月29日現在、東京都発生分の新型コロナウイルス感染症の現在の患者さん数です。
昨日の地図では10万人あたり現在患者さん数で塗り分けたんですが毎日それを作っても変化があまりわかりにくそうでした。ということで、昨日からの増減率の地図にしてみました。レモン色から暖色系の色だと増加したということになります。
あんまり一喜一憂するもんでもないとは思うのですが…。これなら毎日みてみて減少傾向が続いているとか、何かわかるでしょうか。
もう少し地図の形式については試行錯誤するかもしれません。
昨日の地図では10万人あたり現在患者さん数で塗り分けたんですが毎日それを作っても変化があまりわかりにくそうでした。ということで、昨日からの増減率の地図にしてみました。レモン色から暖色系の色だと増加したということになります。
あんまり一喜一憂するもんでもないとは思うのですが…。これなら毎日みてみて減少傾向が続いているとか、何かわかるでしょうか。
もう少し地図の形式については試行錯誤するかもしれません。
posted by たかはし at 22:06| Comment(0)
| maps
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数(7月29日分)
7月29日東京都発表分の新型コロナウイルス感染症新規患者、市区町村ごとの数です。
昨日も思ったのですが新宿は落ち着いてきたのでしょうか。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
昨日も思ったのですが新宿は落ち着いてきたのでしょうか。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 21:27| Comment(0)
| maps
2020年07月29日
COVID-19 東京都 市区町村ごと現在患者数(7月28日分)
今日の報道発表資料には、市区町村ごとの退院した方の人数が記載されていました。現在の累計患者数からこの退院数を引いた数を現在患者数とみなして地図にしました。
それぞれの自治体に示した数字の人数が、その自治体内で入院、療養などをしているとは限らないと思われます。
この地図は何かの参考になるかしら?毎日作る意味はあるかしら?と悩むところではあります。個人的には意外と東京の東側でも患者さんが多いんだなというのが発見でしたけど…。その状況が毎日刻々と変わるようなら作る意味はあるのかもしれないですね。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
それぞれの自治体に示した数字の人数が、その自治体内で入院、療養などをしているとは限らないと思われます。
この地図は何かの参考になるかしら?毎日作る意味はあるかしら?と悩むところではあります。個人的には意外と東京の東側でも患者さんが多いんだなというのが発見でしたけど…。その状況が毎日刻々と変わるようなら作る意味はあるのかもしれないですね。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 21:43| Comment(0)
| maps