10月30日(金)東京都発表分の新型コロナウイルス感染症新規患者、市区町村ごとの数です。
こちらは現在の患者さん数です。
現在患者さん数は前日より+10人でした。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
2020年10月31日
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数および現在患者数(10月30日発表分)
posted by たかはし at 20:38| Comment(0)
| maps
COVID-19 神奈川県 一週間ごとの感染者数(10月3日〜10月30日の4週間)
神奈川県では新型コロナウイルス陽性数として10月23日までに8,246例、10月30日までに8,648例が報告されており、この一週間で402例増加しました。(参考までに、1週間ごとの報告数は過去4週間で367例→435例→403例→402例と変化しています。)
相模原市、愛川町では円グラフの暖色系の割合が高く、ここ2週間の報告がその前2週間よりかなり多かったようです。
今週は地域ごと報告数のグラフを作成しました。
県西地域の今週の報告数はゼロでした。横須賀三浦地域も若干の報告があるものの落ち着いた状態が続いています。
県東側の拡大図です。
川崎市、横浜市ではいくつかの区で直近1週間の報告を示す赤が4分の1を超えていますが、半分まで達したところはないようです。報告がずっと多めだった川崎区もずいぶん落ち着いたように見えます。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
相模原市、愛川町では円グラフの暖色系の割合が高く、ここ2週間の報告がその前2週間よりかなり多かったようです。
今週は地域ごと報告数のグラフを作成しました。
グラフをクリックするとグラフ画像単独で表示されます。
県西地域の今週の報告数はゼロでした。横須賀三浦地域も若干の報告があるものの落ち着いた状態が続いています。
県東側の拡大図です。
川崎市、横浜市ではいくつかの区で直近1週間の報告を示す赤が4分の1を超えていますが、半分まで達したところはないようです。報告がずっと多めだった川崎区もずいぶん落ち着いたように見えます。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 12:47| Comment(0)
| maps
COVID-19 埼玉県 一週間ごとの感染者数(10月3日〜10月30日の4週間)
埼玉県では新型コロナウイルス陽性数として10月23日までに5,561例、10月30日までに5,826例が報告されており、この一週間で265例の報告がありました。(参考までに、1週間ごとの報告数は過去4週間で236例→283例→327例→265例と変化しています。)
10月23日までの4週間に1例以上の報告があった市町村数は49、10月30日までの4週間では47でした。直近4週間以内に報告があった市町村数は先週から2減ったことになります。
この4週間で報告があった自治体が減り、地域によっては落ち着いてきたでしょうか。
以下は県南東部の拡大図です。
朝霞市が直近1週間の報告を示す赤が大幅に増えています。朝霞市のホームページによれば市内施設での集団感染が確認されたようです。
朝霞市ホームページ 市内介護事業所入所者等の新型コロナウイルス感染事例の発生
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/23/kaigo-korona-6.html
朝霞市内で大きく感染が広がっているわけではないようですね。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
10月23日までの4週間に1例以上の報告があった市町村数は49、10月30日までの4週間では47でした。直近4週間以内に報告があった市町村数は先週から2減ったことになります。
この4週間で報告があった自治体が減り、地域によっては落ち着いてきたでしょうか。
以下は県南東部の拡大図です。
朝霞市が直近1週間の報告を示す赤が大幅に増えています。朝霞市のホームページによれば市内施設での集団感染が確認されたようです。
朝霞市ホームページ 市内介護事業所入所者等の新型コロナウイルス感染事例の発生
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/23/kaigo-korona-6.html
朝霞市内で大きく感染が広がっているわけではないようですね。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 11:11| Comment(0)
| maps
2020年10月30日
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数および現在患者数(10月29日発表分)
10月29日(木)東京都発表分の新型コロナウイルス感染症新規患者、市区町村ごとの数です。
こちらは現在の患者さん数です。
現在患者さん数は前日より+66人でした。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
こちらは現在の患者さん数です。
現在患者さん数は前日より+66人でした。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 20:25| Comment(0)
| maps
2020年10月29日
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数および現在患者数(10月28日発表分)
10月28日(水)東京都発表分の新型コロナウイルス感染症新規患者、市区町村ごとの数です。
この10月は国勢調査年だったので推計人口の公表はお休みかな〜などと甘い考えでいたら、きちんと10月分も公表されました。(推計人口は直近の国勢調査をベースに作られています。)今日の地図からこのデータを使って10万人あたり人数を計算しています。ま、そんなに最新のデータでなくても大きくは変わらないんですけどね…。
こちらは現在の患者さん数です。
現在患者さん数は前日より+16人でした。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
この10月は国勢調査年だったので推計人口の公表はお休みかな〜などと甘い考えでいたら、きちんと10月分も公表されました。(推計人口は直近の国勢調査をベースに作られています。)今日の地図からこのデータを使って10万人あたり人数を計算しています。ま、そんなに最新のデータでなくても大きくは変わらないんですけどね…。
こちらは現在の患者さん数です。
現在患者さん数は前日より+16人でした。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 20:54| Comment(0)
| maps