4月6日(火)東京都発表分の新型コロナウイルス感染症新規患者、市区町村ごとの数です。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
2021年04月07日
COVID-19 東京都 市区町村ごと新規患者数(4月6日発表分)
posted by たかはし at 20:44| Comment(0)
| maps
(号外)COVID-19 大阪府 一週間ごとの感染者数(3月8日〜4月4日)
大阪府、状況を知りたくて地図を作ってみました。大阪の土地勘は皆無なので、地元の人からしたら明らかなエラーがあっても気づかないかもしれません。お気づきの点があればご指摘いただけるとありがたいです。
他の都県の地図は木曜もしくは金曜日区切りですが、大阪の地図は月曜日始まり・日曜日終わりの区切りにしました。
大阪府では3月8日(月)以降、1週間ごとの報告数は665→864→1,933→3,860例と変化しています。
府の特定の地域で報告が増えているわけでなく、ほとんどの市町で橙の割合が高くなっています。橙が半分を超える、つまり3月8日からの3週間の報告数をこの1週間で超えたところもあるようです。
早く収束に向かいますように。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
他の都県の地図は木曜もしくは金曜日区切りですが、大阪の地図は月曜日始まり・日曜日終わりの区切りにしました。
大阪府では3月8日(月)以降、1週間ごとの報告数は665→864→1,933→3,860例と変化しています。
府の特定の地域で報告が増えているわけでなく、ほとんどの市町で橙の割合が高くなっています。橙が半分を超える、つまり3月8日からの3週間の報告数をこの1週間で超えたところもあるようです。
早く収束に向かいますように。
陽性が確認されたみなさまがご快癒されますように。
posted by たかはし at 11:04| Comment(0)
| maps